・身体の見方&ホームケア編・

それぞれ顔や性格が違うように、生まれ持った体質も異なります。和道の身体の見方&ホームケア編では、野口整体や漢方(東洋医学)の考えを取り入れながら、本来の自分を知り、その人にとってふさわしいバランスの取り方、家庭で行えるケアをオンライン講座にてお伝えします。ご自身、ご家族、身近な方、クライアントの健康管理や付き合い方にお役立てください。
クラス構成
❶身体の見方編 オンライン
和道の身体観のベースになる漢方(気血水、陰陽五行説)、野口整体の思想について理解をした後、腰椎を通した身体の見方を学んでいきます。からだの中心にある5つの腰の骨、腰椎。腰椎はからだを支えるだけではなく、内臓と関連していたり、生まれ持って人それぞれ動きの癖を持っていたりと、知れば知るほど興味深い場所になります。動きのタイプによって体質や性格、不調の出方やエネルギーの発散の仕方など特徴があります。加えて漢方の五行説との関連性を探究していきます。

❷ホームケア編 オンライン
身体の見方編で学んだ身体の特徴、タイプにふさわしい手当て法を学びます。身体を整えるポイントをご紹介しながら、暮らし方や自然療法をお伝えします。

受講形式 | オンライン ▶︎▶︎詳細 |
対象 | 女性の方が対象です。 |
回数 費用 | ①身体の見方編 2.5時間×4回 計10時間 35,200円(再受講24,640円) ②ホームケア編2.5時間×3回 計7.5時間 26.400円(再受講18,480円) *ホームケア編は、身体の見方編修了の方のみ受講可能です。 |
テキスト | 受講料をお振込を確認後に、開催の1週間前を目処にテキスト(PDF)をメールにてお送りいたします。必要な方はご自身で印刷ください。 |
ご確認 | 受講料のお振込を確認後に、開催の1週間前を目処にZOOM IDおよびパスワードをメールにてお送りいたします。 講義内容の録音録画はお断りいたします。 |
ご用意 | 事前に無料ZOOMアプリをインストールしてお待ちください。 |
日程
new①身体の見方編 2024年2月期水曜 2/14、28、3/13、27 9:30〜12:00
②ホームケア編 2024年4月開催予定
▶︎▶︎受講手続き・ガイドライン
お申し込みフォームご記入の前に、必ずご確認ください。